Direction for Gold Accessories
2020.03.11
________________________
2019.11.01
Art Direction for Beverly 3rd Album “INFINITY”
CD+DVD
CD+Blu-ray
CD Only
Art Direction: Shigeru Suzuki / Meg Suzuki (THE ME)
Photograhy: Kentaro Minami (FOCUS STUDIO)
Styling: Yoshi Miyamasu (SIGNO)
Hair: Yuko Aoi
Make-Up: Shihomi NISHIO (FOCUS STUDIO)
Creative Produce: Mikihiro Nagasaki (Purple Inc.)
________________________
2019.10.11
AD: THE ME
Photography: Daisuke Ito [SIGNO] @cloudai
Styling: Yasuhiro Takehisa [mild.] @yasuhirotakehisa
Make-Up:Ken Nakano @kennakano_mua
Hair: Yuko Aoi @yukoaoi
________________________
2019.06.05
8月21日より日本橋・三越劇場にて上演される舞台、
上にいきたくないデパート の宣伝美術を作りました。
今野浩喜が初主演する本作は、金曜ナイト「私のおじさん〜WATAOJI〜」など、ドラマのメイン脚本も手がける新進気鋭の若手クリエイター・岸本鮎佳氏が手がける群像劇であり喜劇作品。デパートで働く人々の人間模様が繰り広げられる本作は、実際にデパートの中にある三越劇場で上演されます。
人当たりがよく、誰からも好かれるデパートのコンシェルジュ・小木曽茂(今野浩喜)に、ある日昇進の話が持ち上がる。平穏な日々を望んでいた小木曽はなんとか自身の昇進を阻止しようと奮闘するが、阻止どころか、何故かデパート内の人間関係にも巻き込まれてしまい……。
OL・サラリーマン・主婦・学生など、すべての”嫌われないようについ愛想笑いをしてしまう”人々に送る痛快コメディ! 日々のストレスを発散させてくれるような内容となっています。
AD&D: THE ME
Photography: Kentaro Minami
________________________
2019.04.17
Art Direction & Design for MEGMIURA 2019 A/W Collection “Abstract”
2019.04.17
Art direction & Design for SHELOOK
AD : Meg Suzuki (THE ME) @megx51
D: Shigeru Suzuki (THE ME) @c_gel
photographer : Kentaro Minami @kentarominami
stylist : Chiemi Tobe @chiemimi33
hair&make : shihomi Nishio @shihominishio
model : Yulia.S (BRAVO) @thecashmeremuse
________________________
2019.02.09
演出家・西田大輔が描く本格派ミステリ作品「ONLY SILVER FISH」の第二弾作品。
2013年に上演されたミステリ仕立ての音楽劇「+GOLD FISH」が
紀伊國屋ホールで約6年ぶりに復活!
本作は2018年1月に紀伊國屋ホールで舞台版が上演され、同年11月24日に映画が公開となった映画&舞台の連動プロジェクト「ONLY SILVER FISH」シリーズのもう一つのお話です。
舞台 +GOLDFISH (プラスゴールドフィッシュ)
2019年5月10日(金) – 19日(日)
紀伊國屋ホール (全14公演)
Story
「ねえ…あなたならどうする?一つだけ振り返る事ができるとしたら…。
たった一度だけ…大切な過去を…。」
イギリスの片田舎にある古い洋館に集まった12人の男女。
彼らは《オンリーシルバーフィッシュ》の本当の名前を知るため、とあるミステリ小説の謎を解いてこの洋館を訪れた。
その魚の本当の名前を知ることで、過去を振り返ることができると言われているのだ。
しかし、魚の名前を知る権利が与えられるのは、たった一人だけ。
洋館の主の言葉に従い、その一人を決めるべく投票が行われることとなったのだが、
そんな中、隣町から逃れた”殺人犯”が洋館に紛れている可能性が浮上し…
偶然居合わせた考古学者の青年を巻き込み、物語は誰もが予想できなかった結末を迎える。
出演
2018.12.30
Design: THE ME
________________________
2018.11.09
三井ショッピングパーク LaLaport にて
11/1~12/25の期間で開催されるクリスマスキャンペーン、
“LaLaport FUNNY PARTY XMAS” のビジュアルを作りました。
中でも、ららぽーと海老名ではFUNNY PHOTO BOOTHとして
SNSキャンペーンPHOTOブースも作っています。
会期中、ぜひ足を運んでみて下さい。
#ららぽでふぁにぱ
2018.11.08
2018年12日12より、紀伊国屋ホールにて上演される舞台、
「ジーザス・クライスト・レディオスター」のビジュアル、パンフレット、
グッズなどデザインしています。
人気演劇作家の西田大輔と元お笑い芸人で気鋭の脚本家、
家城啓之(マンボウやしろ)のコラボによるシチュエーションコメディー舞台
「ジーザス・クライスト・レディオスター」が炸裂!
本作は西田大輔のオリジナル作品として2004年に初演し、
過去4回の再演を行ってきた人気作。
その原作を、本多劇場で上演した舞台『魔王コント』の脚本・演出を手掛け、
TOKYO FM「Skyrocket Company」のDJとしてラジオ番組の裏側を知る
家城啓之が脚色・アレンジ。
そして西田大輔がその脚本を演出をするという
コラボレーションで、新たな作品としてお届けします。
________________________
Art Direction & Design: THE ME
Photography: Kentaro Minami
2018.10.16
artwork : Shigeru Suzuki
photo : @boldtjens
model : @saki_nakashima
styling : @yasuhirotakehisa
hair : @kuniokohzaki
make-up : @naoyossii
______________________________________________________________
2018.09.29
アイウェアブランド、VONN EYEWEAR の
アートディレクション&デザインをしています。
パリで毎年開催される世界最大のアイウェア国際展示会出展のブースデザインもしています。
______________________________________________________________
2018.08.09
2018年9月1日(土)〜2018年9月20日にSISON Galleryで開催される、
オーガニックライフを先駆けた代表的なアーティスト、
アリシア・ベイ=ローレルの個展インビテーションを作りました。
Alicia Bay Laurel Exhibition
“Dancing with Nature”
2018年9月1日(土)〜2018年9月20日 12:00-19:00 月曜休
プレビュー・オープニングレセプション:9月1日(土)15:00〜20:00
*夕刻よりミニライブあり
―大地のリズムとダンスする、ピースでオーガニックな生き方―
アリシア・ベイ=ローレルは、オーガニックライフを先駆けた代表的なアーティスト。長年にわたるドローイングとペインティング、書籍の原画など、日本初となる貴重な作品も集めた展覧会を開催いたします。初日の夕刻からは、アリシア本人によるミニライブも開催します。(詳細は決定次第順次公開)
アリシア・ベイ=ローレル
1949生まれのアリシアは、彫刻家の母の影響からボヘミアンな生き方に憧れ、ヒッチハイクで全米を旅して回った後、カリフォルニアのウィラーズ・ランチというヒッピーコミューンでの生活をはじめた。共同体での自然の中での生活から、イラストと文章すべてを手描きで記した、自然とともに生きる指南書『地球の上に生きる』(Living On The Earth)を1970年に出版し、アメリカでベストセラーとなった。その後、世界中で翻訳され、日本では1972年より30年以上定期的に増刷され愛読者を増やし続けている。現在ではヒッピー・カルチャーを代表する作品となっている。オーガニックライフを提唱する姿勢は現在も変わらず、アートや音楽でその思想を伝え続けている。
Through my art, I aim to express peace, love and joy. I want to inspire people to dance with nature, and with each other, with appreciation, sensitivity and kindness.
My artist mother showed me, by her example, how to be an artist. I began working professionally as an artist in my teens. My first book, Living on the Earth, became a bestseller when I was 21. I still make illustrated books, visual art, songs and performances. I am almost 70 now.
#aliciabaylaurel #sisongallery #gallery #art #exhibition #invitation
______________________________________________________________
2018.08.06
メガネブランド Zoff 初となる
新宿伊勢丹本館4Fで出店されるポップアップショップ、
“EYE POPPING EYEWEAR!”のビジュアルを作りました。
館内はもちろん、東京メトロ新宿駅〜新宿三丁目駅コンコースにて掲出される
ムービーサイネージも是非ご覧下さい。
#zoff #popup #popupshop #isetan
______________________________________________________________
2018.07.08
7月21日(土)よりSISON GALLERyにて開催される、
竹村良訓 作品展「Strange Pots」のインビテーションを作りました。
会期:2018.7.21(Sat) – 8.5(Sun) 12:00〜19:00 ※月曜休
会場:SISON GALLERy 〒150-0033 渋谷区猿楽町3-18
プレビュー&オープニングレセプション:2018年7月20日(金)15:00~21:00
#SISONGALLERy #竹村良訓 #yoshinoritakemura
——————————————————————————————————-
2018.06.05
______________________________________________________________
2018.04.25
HUF仙台店オープンに合わせ、コラボレーションアーティストである
フォトグラファー、Dennis McGrathの写真作品でコラージュワークを
ショップのシンボルとして作りました。
collagework for new shop open #HUFSENDAI
original photograph by #DennisMcGrath
______________________________________________________________
2018.04.01
鈴木メグのアートディレクション、Webディレクションにより、
レザーブランド、MAISON LEXIA(メゾンレクシア) Spring Summer 2018
のカタログ&Webを作りました。
Art Direction / Web Direction: Meg Suzuki [THE ME]
Design: Shigeru Suzuki [THE ME]
Photography: Kentaro Minami
Styling: Yoshi Miyamasu [SIGNO]
Hair: Eiji Sato
Make-Up: Shihomi Nishio
______________________________________________________________